マイクロビットを使って工作しよう!
マイクロビットとは・・・
電子工作ができる小さなコンピュータで、
プログラミング学習に最適な学習教材です。
モグラたたき
段ボールでモグラたたきゲームをつくろう!マイクロビットに表示される番号のモグラを、番号表示中にたたけるとOK!何匹たたけたかの判定もできるよ。
めやす時間:2~3時間
材料費:3,850円
※マイクロビットなしの場合 1,200円
キーボードキャット
ペーパークラフトで作ったネコがキーボードをたたきます。動きはマイクロビットとモーターをつなげてプログラミング!少し細かな作業になるので、高学年向けです。
めやす時間:3~4時間
材料費:4,400円
※マイクロビットなしの場合 1,700円
当たり付き貯金箱
牛乳パックを使って、貯金箱を作ります。コインを入れると音楽が鳴りますが、時々当たりの音楽が流れるようにプログラミングします。アイデア次第で貯金箱はオリジナルのものに変更可能です。
めやす時間:1~2時間
材料費:3,520円
※マイクロビットなしの場合 1,000円
夏期講習受付中!
夏休みの期間中限定の短期講習を行います。
初めてのロボットプログラミング体験講座
120分×1回
4,400円(税込)
マインクラフトでプログラミング
60分×3回
12,100円(税込)
※本講座の一部を体験できます
LINEスタンプ講座
120分×3回
11,000円(税込)
初めてのスクラッチプログラミング
60分2回
7,700円(税込)
※本講座の一部を体験できます
夏期講習受講得点
開催概要について
マイクロビット工作:10:00~16:00
7月 25(月)~8月12(金)
夏期講習:10:00~18:00
7月26(月)~8月12(金)
8月17(水)~8月26(金)
【申込締切】
4日前までとなりますのでお早めにお申し込み下さい。
【参加費】
マイクロビット工作: 一般 3,300円・会員 2,750円
(参加費・材料費すべて税込みとなります)
夏期短期講習:各コースによる
【お支払方法とお支払期限】
現金またはクレジット(Visa、MasterCard、American Express)、PayPay(PayPayクーポン利用可)でお支払いいただけます。
一般の方:参加当日までにお支払いにお越しください。
※クレジットのみWEB決済可
会員の方:参加当日のお支払いで大丈夫です。