いつも投稿を読んでいただきありがとうございます。
今回は先週の自考力キッズの内容になります。
ブロックを組み合わせて、
釣り竿をつくりマグネットをつけて魚釣りゲームをしました。
学習の目的としては、
釣り竿がどうやって動いているかの仕組みを学んだり、
ギアの大小でひもを巻き取るまでの時間などが変わったりする
という内容を生徒さんたちは学びました。
パーツが多く組み立てに時間がかかっていましたが、
最後までよくがんばりました!
実際に魚釣りゲームをしている動画は別の記事で挙げようと思います。
魚釣りゲームをしよう!
投稿日: