水曜日は小学4~5年生の4人がプログラミングを勉強中。
昨年の春から通っている二人は、「はじめてのプログラミングコース」が一通り終了しましたが、
次のドリルコースには少し復習問題を解く期間を作りました。
※定着度により個別に復習問題を追加しています。
今回はミッション2で作った迷路ゲームの応用です。
通常の迷路と違ってそのままネコをすすめただけではゴールできません。ワープホールを利用してゴールまでたどり着くようにします。
さぁ、どんなふうに作ればいいかな?
一度習ったコードですが、自分で過去のワークシートや動画をさかのぼり
どのコードを使えば完成させることができるのか、自分で考えて作ります。
ちょうど同じ進度の生徒さんがいるので、二人で時々見合わせながら進めていました。
さぁ、次回は完成できるかな??
ただいま無料体験教室の参加者を募集中です♪
一度体験してみたいという方はぜひお問い合わせください。